うるま市認可 小規模保育園モン・ベベ

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ
平成27年1月5日開園。 沖縄県初の小規模保育園として開園致しました。 現在定員15名 0歳児3名 1歳児12名  開園時間:朝7時~夜7時まで。(月~土) うるま市田場1008-2 電話:098-923-2156
 提携園として3歳児からは、向かいの「ひがしの大空(そら)保育園」に進級いたします。

職員研修、行ってきました!

おはようございます( ¨̮ )☀️

先週の金・土・日に研修がありまして、我が園の職員も参加してきました〜( ¨̮ )!

職員研修、行ってきました!

感染症の対策や、子どもたちが楽しめるふれあい遊びや体操などなど、盛りだくさんの研修でしたよ😊💕

子どもたちが楽しく過ごせる保育のネタを増やすため、保育参観・参加で保護者さんと楽しめる素敵なアイディアを学ぶため、感染症対策をしっかり学ぶため、みんなで勉強してきました😃‼️

職員研修、行ってきました!

職員研修、行ってきました!

職員研修、行ってきました!

↑こんなにおふざけな職員ですが…笑。
みんな熱意があって、日々子どもたちの事を想い保育していますよ❤


研修で学んだたくさんのことを活かし、子どもたちに還元していけるよう、職員一同一丸となって頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و✨

今日という日は戻らないので、一日一日を大切に過ごし、子どもたちの小さな成長を共に喜び、共感していきたいと思います😊

愛情を持って接しながらプラスの言葉をたくさんかけ、子どもたち自身が自分を愛せる子に育つよう、その基盤作りをしていきます❤





\食べ終わったら次は眠いよぉ!/
職員研修、行ってきました!
の図です。笑
立ちたいし、遊びたいし、寝たいし、欲求のままに訴えるアンジュさん( ¨̮ )❤

職員研修、行ってきました!

↑↑↑ わー!!すんごい散らかりようだねー!笑
自分で一生懸命食べたんだねー(^▽^)!
偉い偉い✨
じゃー、シャワーして寝ようね♬︎♡

と、声をかけてあげます😊
(片付けが大変なのは百も承知ですが、自分でやりたい!という気持ちを尊重し、散らかり具合にはそっと目をつぶりましょう…。笑)

子どもの【自分で食べた】頑張りを認め、【眠いよー!】に言葉で応える。
認めること。共感すること。
とても大切です( ¨̮ )︎💕




それでは(*゚∀゚*)🎶
今日も皆様にとって、素敵な1日になりますように❤

同じカテゴリー(職員研修)の記事
職員研修・環境整備
職員研修・環境整備(2020-09-26 20:12)


 

企業情報

会社名

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ

住所

〒904-2213
沖縄県うるま市田場1008-2番地

TEL

098-923-2156

営業時間

7:00~19:00

定休日

日曜日・祝祭日・慰霊の日・12月29日~1月3日

モン・べべの意味

フランス語で『私の赤ちゃん』という意味です。 これから成長していこうという思いを込めて園名に致しました。  園のシンボル:ウサギのマーク   (モン・ちゃん・ベベちゃん) ウサギは後退しません。ですので、前向きな姿勢で常に前進! という意味を込めてウサギのマークをシンボルとしました。 ※製作者 イラストレーター仲西 太氏