看護師さん・保育士さん募集中~!
小規模保育園では、現在看護師さん、保育士さんを募集しています。
【募集内容】
募集職種(正・准)看護師さん
時 給 1200円~1300円
時 間 9時~18時までの8時間勤務(1時間休み)
社会保険等あり。
仕事内容 体調の変化が起こりやすい0歳~1歳児への保育業務と健康管理(職員も含む)。また、保護者への保健指導等
簡単なパソコン作業あり。(保育業務9割、看護業務1割)
保育士資格取得者には上限5万円までの家賃補助あり。今から取得するかたには5万円(上限)の資格取得費用補助あり。
小児科での勤務経験者、保育園での「保育」経験者には時給UP
【募集内容】
募集職種 産休代替保育士(正社員候補)
基本給 166,200円
※完全土日休み希望の場合は、基本給150,000円
特殊業務手当7,800円
処遇改善Ⅰ10,000円~20,000円
処遇改善Ⅱ5000~20,000円
特例処遇改善手7,000円~9000円
産休代替手当10,000円
合計206,000円~233,000円
※宿舎借上げ制度による家賃5万までの補助あり!
※1年以上保育士として勤めてない、潜在保育士さんにはうるま市から10万円の就職準備金あり。
※県外保育士さんには、単身者20万円、家族の場合は40万円までを上限に、渡航費・引っ越し費あり。
詳しくは沖縄県HP https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/kosodate/taiki/kengaihoikushi.html
※就職準備金貸付制度で40万円の貸付(2年働いたら返済義務無し! 車を買った職員がいます
)
詳しくは沖縄県保育士・保育所総合支援センターHP https://okihoiku.com/information/10758/
【当園が共に働きたい人物像は下記のとおりです】
・協調性がある人(上司も同僚も安心)
・向上心のある人(保育士もアップデートは必須です。資格取ったら終わりではない。)
・笑顔で明るい人(保護者が喜ぶ)
・謙虚な人(仕事を教えやすい)
・責任感がある人(作業優先ではなく、保育を最優先する)
年度途中で辞められると、園児と残った職員が大変な事になりますので上記の人物像さんを募集中です。


連携施設で、隣にある「ひがしの大空保育園}へのお散歩。時間がる時は下に降りて、砂遊びを行います。
【募集内容】
募集職種(正・准)看護師さん
時 給 1200円~1300円
時 間 9時~18時までの8時間勤務(1時間休み)
社会保険等あり。
仕事内容 体調の変化が起こりやすい0歳~1歳児への保育業務と健康管理(職員も含む)。また、保護者への保健指導等
簡単なパソコン作業あり。(保育業務9割、看護業務1割)
保育士資格取得者には上限5万円までの家賃補助あり。今から取得するかたには5万円(上限)の資格取得費用補助あり。
小児科での勤務経験者、保育園での「保育」経験者には時給UP
【募集内容】
募集職種 産休代替保育士(正社員候補)
基本給 166,200円
※完全土日休み希望の場合は、基本給150,000円
特殊業務手当7,800円
処遇改善Ⅰ10,000円~20,000円
処遇改善Ⅱ5000~20,000円
特例処遇改善手7,000円~9000円
産休代替手当10,000円
合計206,000円~233,000円
※宿舎借上げ制度による家賃5万までの補助あり!
※1年以上保育士として勤めてない、潜在保育士さんにはうるま市から10万円の就職準備金あり。
※県外保育士さんには、単身者20万円、家族の場合は40万円までを上限に、渡航費・引っ越し費あり。
詳しくは沖縄県HP https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/kosodate/taiki/kengaihoikushi.html
※就職準備金貸付制度で40万円の貸付(2年働いたら返済義務無し! 車を買った職員がいます
詳しくは沖縄県保育士・保育所総合支援センターHP https://okihoiku.com/information/10758/
【当園が共に働きたい人物像は下記のとおりです】
・協調性がある人(上司も同僚も安心)
・向上心のある人(保育士もアップデートは必須です。資格取ったら終わりではない。)
・笑顔で明るい人(保護者が喜ぶ)
・謙虚な人(仕事を教えやすい)
・責任感がある人(作業優先ではなく、保育を最優先する)
年度途中で辞められると、園児と残った職員が大変な事になりますので上記の人物像さんを募集中です。


連携施設で、隣にある「ひがしの大空保育園}へのお散歩。時間がる時は下に降りて、砂遊びを行います。