うるま市認可 小規模保育園モン・ベベ

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ
平成27年1月5日開園。 沖縄県初の小規模保育園として開園致しました。 現在定員15名 0歳児3名 1歳児12名  開園時間:朝7時~夜7時まで。(月~土) うるま市田場1008-2 電話:098-923-2156
 提携園として3歳児からは、向かいの「ひがしの大空(そら)保育園」に進級いたします。

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)



屋上に日除けのカーテンをセットして涼しく遊べるようになりました〜🎶‼️
昨日は⭐️感触遊びを豪快にしていますよ(*^◯^*)寒天ゼリーを五色(赤・黄色・みどり,黄緑,オレンジ)そして、はるさめ・水風船‼️\(//∇//)\いつもよりも沢山の量を出して手で思いっきり触ったり、握ったり、眺めたり、五感を通して楽しく遊びました🎶アンジュさんは足🦶の裏でチョンチョンと触れたりしてますよ😁😁✨子ども達は色々な感触を楽しみ声を上げて反応し楽しんでいました〜(*^◯^*)‼️どの子も去年と比べて大喜びでした😁😁💕


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
まずは、遊ぶ時の説明をしっかりして子ども達に興味を持ってもらいます!

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

感触を触るのが苦手な子もいるので…驚かないように…少し試しに触らせてみます☺️

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

興味ありありで後ろから手を伸ばして触る子もいます❗️不思議な感じで、びっくりして手を引っ込める子✨目をキラキラ🤩して笑う子、さまざまです😄

まずは、寒天ゼリーからです!⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

ひんやり気持ちいい〜と思わず笑顔がでちゃう…子ども達💕

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

力強く『ギュギュギュー』と言って体をプルプルしながらゼリーを握ってるSちゃん!声をかけても集中してました〜(^∇^)全身で楽しんでますね‼️しばらく握って漏れてくるゼリーや感触をたのしんでましたー!

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

アンジュさんも、初体験❗️触ってみて…『ん…?これなんだ?』と不思議そう… 😳

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

Kちゃんは足でも感触に触れてみます✨『わぁぁ…なんだろー?』と嫌そうな感じをしてますね…笑
抱っこしてるさつき先生も優しく声をかけながら感触に触れさせてみます😁✨先生も楽しそう💕😁



⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船) 宝石みたいな寒天に魅了されて…笑 アンジュさんのH君は吸い込まれるよーうにプールの中へ…笑🤣 保育補助のるみさんがそばで支えていますが、どんどん前へ…前へ…😅

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
掴むのも大変です!🤣お名前を読んでも夢中で聞いてくれませんでした!狙ってるゼリーがあったのでしょう… 一生懸命手を伸ばして触ろうとしてます❣️

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
やっと気付いて振り向いたH君!邪魔しないでよ…って感じでまた、続きを楽しんでいます!色んな事に興味津々❣️後ろから、保育補助の先生は怪我しないようにボディカードしながらくっついて回っていました😁
おかげで様で、本人は大満足!全部のコーナーを自由に回って楽しんでました🎶☺️💕


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

『気持ちいよー!触ってみて😁』と保育士が声をかけても.『イヤダー!イヤダー!』と手を振ってお断りのYちゃんでしたが…

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

しばらくすると感触にハマっちゃいました〜『これ、冷たいね〜)と言って揉み込んでます💕

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
先生にもちょうだい✨と言うと…渡したくなくて、しぶってるSくんです!が…その後…

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
ちゃんと、先生にも『どーぞ』と分けてくれて『ありがとー☺️💕』と やり取りをして楽しんでますよ!分け与える優しさもモン・ベベさんのお友達は学んでますね☺️

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
ここでも、妹ちゃんの様子も気にしながら遊ぶL君✨妹ちゃんを見つけては、『はい❣️Yちゃんどーぞ❣️』と優しくて持ってきてくれる妹思いのおにぃちゃんです💕❣️心が温かくなりますね💕

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

水風船は豪快にパシャパシャ‼️涼しくて、風船を投げては『パシャ』って跳ね返ってくる水しぶきに大興奮❗️でした😁そばにいる子達も少し濡れちゃうけど大喜び🎶


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)



⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)



⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)


⭐️春雨〜感触⭐️ひんやり冷たくて、サラサラしてる感触が気持ちぃぃ⭐️
⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
看護士のゆきえ先生と一緒に、サラサラ感触や握った感触などに触れてみるk君✨なんだか不思議な気分だな〜😁五感を思いっきり感じて楽しんでます💕✨

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
雨のように、サラサラ〜と春雨が落ちる感覚を何度も楽しんでます❗️触っちゃうとハマりますよ✨✨是非お試しあれ❣️

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
園長先生も子ども達の写真を写したり🤳✨感触遊びに参加してみんなで楽しく盛り上がっていました🎶保育者達がもしかしたら子ども達に負けじと盛り上がっていたかな⁉️😁✨みんなで楽しく過ごせた感触遊びでした🎶 今度は🍉スイカ割りがしたいな〜と思う私でした…😆🎶



自宅でも、簡単に出来る感触遊び✨寒天ゼリーや春雨などを使って是非子ども達と楽しんでお試ししてくださいね💕😁✨前日に作ってると冷え冷えで✨この暑い時期にはいいですよ!stay Homeで過ごしたりする機会が多くなると思うので是非ご家庭でも楽しめる遊びになると思います✨(о´∀`о)💖楽しめると思います(*^◯^*)💕


⭐️🍔⭐️🍔⭐️🍔⭐️🍔⭐️🍔⭐️🍔⭐️🍔⭐️🍔


楽しく遊んだ後はお食事Time❣️✨美味しいハンバーガーでした😋✨❣️
(これは、職員のですが、子ども達もボリュームがあるハンバーガー🍔✨❣️


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

大きい白身魚が入っててタルタルソースも✨美味しかったです❣️✨子ども達は、これの半分でしたが、お代わりの子もいましたよ❣️

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)


⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
沢山食べた後は、シャワーして美味しいご飯を堪能した子ども達でした〜✨なくなるのが、早かったよーに感じました😁✨素敵❣️

⭐️感触遊び〜(寒天ゼーリ・春雨・水風船)
お昼寝もたっぷり寝て、ご機嫌のYちゃん💕💕
今日も楽しく過ごせました〜✨✨


🍀✨🐝✨🍀✨🐝✨🍀✨🐝✨🍀✨🐝✨

明日から、あっという間に8月です!感染症が少しずつうるま市でも出始めています…。
下痢が伴う風邪や、発熱の子、ヘルパンギーナ、溶連菌などなど… どこで感染するかわかりませんので、免疫を上げるためにも、規則正しい生活、早寝早起き、バランスの取れた食事をしっかりと取って過ごされて下さいね❣️手洗いうがいも、忘れずに☝️✨



✨🐝✨🍀✨🐝✨🍀✨🐝✨🍀✨🐝✨🍀✨
それでは、よい週末をお過ごし下さいね❣️😁元気なお顔で登園するのを待ってま〜す❣️
 今日の投稿は、翁長からでした〜✨

同じカテゴリー(保育園)の記事
お散歩
お散歩(2021-03-08 09:39)


 

企業情報

会社名

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ

住所

〒904-2213
沖縄県うるま市田場1008-2番地

TEL

098-923-2156

営業時間

7:00~19:00

定休日

日曜日・祝祭日・慰霊の日・12月29日~1月3日

モン・べべの意味

フランス語で『私の赤ちゃん』という意味です。 これから成長していこうという思いを込めて園名に致しました。  園のシンボル:ウサギのマーク   (モン・ちゃん・ベベちゃん) ウサギは後退しません。ですので、前向きな姿勢で常に前進! という意味を込めてウサギのマークをシンボルとしました。 ※製作者 イラストレーター仲西 太氏