令和2年最後の✨土曜日保育
土曜日保育では子ども達が好きそうな遊びをゆったりとしました
三味線を持ってきたので、安里屋ゆんたの曲を弾くと、じーと集中して聞いているR君H君。『カエル
がいいー』と言っていう子もいたので、弾いてみると体をぴょんぴょん跳んで踊り出し楽しい時間を過ごし、生の楽器に触れ嬉しそうでした

『H君R君も弾いてみる?』と声をかけると喜んでお膝に座り一緒に手を添えて弾き、順番ずつ三味線を弾いていきました!他にも登園予定の園児もいましたが、体調不良で急にお休みになった子もいて残念でした…
がまた、平日にでも一緒に三味線に触れさせてみたいなぁ思います
少ない人数での保育でしたがゆったりと三味線・お絵描き・お散歩などをして子ども達一人一人の欲求を満たして過ごす事ができました。子ども達も嬉しそうで良かったです


三味線に触れて楽しそうです
綺麗な音色だね〜♬

綺麗な音が出るたんびに嬉しそうにしています
ツメを持って上から下に弦を弾くやり方を教えています!
たまに、H君オリジナルソングも弾いてました〜
音楽の才能が再開
されちゃうかも


ツメが暴れて色んな音がでてきて本人も大興奮

自主練中でーす
本人、ハマってずっーと三味線
を弾いてましたー

将来が楽しみですね!

こちらでは、絵を一生懸命描いてるR君
『これなーに?』と聞くと『カエルー
』と教えてくれて、私が絵描き歌をすると、『Rもかくー』と言ってペンで集中してかいてましたー
しばらく自分の想像の世界を描いて、後で見せてくれましたー
『ジャジャーン
』と自分が描いた絵を見せてくれるR君
Rちゃんが描いた絵に質問したり褒めたりすると可愛い笑顔で笑って保育士のお膝にのって嬉しそうでしたー
自分の思いを受け取ってもらえ褒めてもらう事で、子ども達は満たされて自己肯定感も上がります!
小さい事で褒めてあげりといいですね

一緒に絵を描きあって楽しい時間を過ごしました〜
『H君R君も弾いてみる?』と声をかけると喜んでお膝に座り一緒に手を添えて弾き、順番ずつ三味線を弾いていきました!他にも登園予定の園児もいましたが、体調不良で急にお休みになった子もいて残念でした…

三味線に触れて楽しそうです

綺麗な音が出るたんびに嬉しそうにしています
たまに、H君オリジナルソングも弾いてました〜
ツメが暴れて色んな音がでてきて本人も大興奮

自主練中でーす

こちらでは、絵を一生懸命描いてるR君

一緒に絵を描きあって楽しい時間を過ごしました〜