うるま市認可 小規模保育園モン・ベベ

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ
平成27年1月5日開園。 沖縄県初の小規模保育園として開園致しました。 現在定員15名 0歳児3名 1歳児12名  開園時間:朝7時~夜7時まで。(月~土) うるま市田場1008-2 電話:098-923-2156
 提携園として3歳児からは、向かいの「ひがしの大空(そら)保育園」に進級いたします。

今年度も後わずか…アンジュさん



最近のアンジュさんの様子を久しぶりにお伝えしますね♬✨ 子ども達が大好きなボール遊び✨😁✨

お友達と先生と楽しくボールを転がしをしたり、キャッチしたり、お友達に奪い取られては泣いて……
自分の意思表示を小さいなりに一生懸命✨保育士に知らせてお友達とのやり取りを学んでいる子ども達です❣️ 泣いたり、笑ったり、怒ったりと毎日遊びの中で日々成長してる子ども達です☺️✨

今年度も後わずか…アンジュさん

今年度も後わずか…アンジュさん

『あんたがったどっこさ…ひごさ…ひごどこさ…🎶🎶✨😊


今年度も後わずか…アンジュさん


今年度も後わずか…アンジュさん


今年度も後わずか…アンジュさん
ボールをアミの外に『えーい』と投げる姿… あれれ⁈どこになげてるの?笑

今年度も後わずか…アンジュさん

『投げてないよ〜』と…すまし顔のS君…笑


今年度も後わずか…アンジュさん

『ボールかせる…☺️』ともって来てくれた優しいGちゃん☺️✨ 両手いっぱいでたちどまるS君… どうするのかな?って見ていたら…


今年度も後わずか…アンジュさん


『S君にどーぞ😊』って言ってるよ〜と私が言うと、なぜかGちゃんが…ありがとう☺️と頭を下げてお礼をして💕ニコ☺️と笑っていました〜✨😊

  可愛いアンジュさん達のやりとりにほっこりです💕

今年度も後わずか…アンジュさん
ボール遊びに大喜びのG君です❣️

今年度も後わずか…アンジュさん

体調が思わしくなくて、寝てるお友達に…布団をかぶせよーとして💕トントンしてくれる優しいKちゃん💕☺️

今年度も後わずか…アンジュさん

T君の事が気になって、よく近くに来てくれてました☺️✨

今年度も後わずか…アンジュさん
保育士と『ボールコロコロ〜』『キャッチ〜❣️』とやり取りを楽しみながらお友達と仲良く遊んでいます✨❣️

今年度も後わずか…アンジュさん
月齢が低いGちゃんもみんなと一緒に遊びに参加する事が出来るようになりました😆✨キャッチ〜して投げようとしたら…✨

今年度も後わずか…アンジュさん

隣のお友達も投げたかったよーで…勢いよく奪いあい…😅💦


(取られたくなーい❗️私もほし〜い😸💦)と取り合いに…

今年度も後わずか…アンジュさん
『先生〜😭これ私のだったよね⁉️』と言わんばかりに顔で訴えてます…笑😅


今年度も後わずか…アンジュさん

『コロコロ〜』『Rちゃ〜んキャッチ〜』と言うと💕 手を広げてキャッチ❣️自分でタイミングをみて、掴むことがでくるよーになってます💕R君、喜んで先生との遊びを楽しんでます😆


子ども達が大好きな食事TIME🍽✨🥰
 生野菜もモグモグ美味しいよ💕自分でフォークや手掴みで意欲的に食べてます💕(^ω^)

今年度も後わずか…アンジュさん


今年度も後わずか…アンジュさん

今年度も後わずか…アンジュさん
『お野菜は…ちょっと苦手だけど…』と…自分で頑張るRちゃん💕全部自分で食べて美味しい💕カレー🍛も完食でした😆✨


今年度も後わずか…アンジュさん
『モグモグ』😊美味し〜💕とお口に入れるのに必死です💕

今年度も後わずか…アンジュさん
褒めてもらってるお友達をみて、『見て〜💕』とお皿も持って上手にお野菜を食べるYちゃん💕すご〜い✨😆

今年度も後わずか…アンジュさん

僕は、自分で食べるんだ…😁  おちょぼ口で可愛い💕食べ方をしますよ😁

今年度も後わずか…アンジュさん
『おいしぃ〜』と言って食べてくれるSちゃん💕

今年度も後わずか…アンジュさん



(*^◯^*)カレーライスは✨おかわりもして✨子ども達食欲旺盛であっという間に完食〜〜❣️
豪快に食べて…口の周りが熊🐻さんみたいになってる子もいました〜😋写真は撮り忘れてしまいましたが…
デザートのヨーグルトも時間をかけてゆっ〜くり味わっていました💕💕

今年度も後わずか…アンジュさん

今年度も後わずか…アンジュさん


今年度も後わずか…アンジュさん

今年度も後わずか…アンジュさん


今年度も後わずか…アンジュさん

真剣にヨーグルトをすくって食べてるS君をみて、思わず先生も笑っちゃいました💕☺️💕こんな時に声をかけても、きっと何も聞こえないですね笑☺️

今年度も後わずか…アンジュさん


今年度も後わずか…アンジュさん
朝はご機嫌が悪かったT君も、食事になるとテンション⤴️✨上がって、ヨーグルトになるとさらに上機嫌💕💕😁💕朝はいったいなんだったんだろ…笑
ご飯でお腹も心も満たされて✨幸せいっぱいのT君です😋

今年度も後わずか…アンジュさん
💕こちらのお2人も💕いい顔してますね❣️😁💕
子ども達との食事の時間は本当毎日楽しいです😋✨






✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀


苦手な食事でも、『ひと口はたべてみよーね☺️』と励ましたり『食べれたね〜❣️』と誉めることで食への興味がどんどん沸いたり、みんなと食べると美味しい💕や、食べれた❣️っ本人の自信にも繋げていけます😊✨

"食べさせる事"が1番の目的ではなく、喜んで食べる事が大事💕
その為にも保育士も一緒に食べて『○○美味しいね〜💕』と味に興味を持たせ、『きれいな色の人参だね〜』『これは何かな〜⁉️』と、色や食べ物に興味関心を持たせながら会話を一緒に楽しんで共感しあってます✨☺️

☝️✨食事のマナーも一回教えてすぐ出来るわけではないので日々の積み重ねが大事ですね💕💕
自宅でも日々の楽しい食事TIMEを大事に過ごしてくたわさいね🎶



✨昨日の画像です💕✨三味線の音色にうっとり💕するR君です💕保育士がいろんな曲を弾くと近寄って何度もやりたがってました☺️✨
個人レッスンを楽しんでます😁🎶‼️
 今年度も後わずか…アンジュさん


今日の投稿は翁長が担当しました〜✨😁✨次の投稿も✏️お楽しみに〜💕

同じカテゴリー(保育園)の記事
お散歩
お散歩(2021-03-08 09:39)


 

企業情報

会社名

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ

住所

〒904-2213
沖縄県うるま市田場1008-2番地

TEL

098-923-2156

営業時間

7:00~19:00

定休日

日曜日・祝祭日・慰霊の日・12月29日~1月3日

モン・べべの意味

フランス語で『私の赤ちゃん』という意味です。 これから成長していこうという思いを込めて園名に致しました。  園のシンボル:ウサギのマーク   (モン・ちゃん・ベベちゃん) ウサギは後退しません。ですので、前向きな姿勢で常に前進! という意味を込めてウサギのマークをシンボルとしました。 ※製作者 イラストレーター仲西 太氏