うるま市認可 小規模保育園モン・ベベ

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ
平成27年1月5日開園。 沖縄県初の小規模保育園として開園致しました。 現在定員15名 0歳児3名 1歳児12名  開園時間:朝7時~夜7時まで。(月~土) うるま市田場1008-2 電話:098-923-2156
 提携園として3歳児からは、向かいの「ひがしの大空(そら)保育園」に進級いたします。

アンジュさん、お食事の様子♫

こんにちは(^▽^)!

今日はアンジュさんのお食事の様子をアップしますね☺️❤️


アンジュさん、お食事の様子♫

アンジュさん、お食事の様子♫
4月・5月頃までは、子どもたちの食事の介助や抱っこでいっぱいいっぱいでしたが、今では先生たちも一緒に食べられるようになっています☺️‼️
『おいしいねー❤️』と声をかけながら、大人も一緒に食べるのも食育の1つです♪



\\自分で食べるぞー!//
アンジュさん、お食事の様子♫

アンジュさん、お食事の様子♫
手づかみで一生懸命食べていますよー♫
手づかみは、自分でスプーンを使って食べる前の大切な工程です。
なので、『散らかる〜っっ💦という現象にはそっと目を閉じて…。笑
暖かく見守っていきましょう☺️❤️
新聞紙を敷き詰めて食べると、散らかった後の片付けも楽ですよ〜💕💕



アンジュさん、お食事の様子♫

アンジュさん、お食事の様子♫


時にはこんなことも…❤️
アンジュさん、お食事の様子♫
スヤスヤ夢の中へ〜…zzz
子どもあるある❤️可愛いですね😍💕


保育園で初めての離乳食です❤️
アンジュさん、お食事の様子♫
おいしいなぁ❤️
と言ってるかのような、この表情😊💕癒されます✨




生きていくために必要不可欠な【食べる】という事。
食べる意欲を育て、楽しく食べる・自分から進んで食べる・好き嫌いなく食べる・食べ物の大切さやありがたさを知る…という食に関する意欲関心を育んでいきたいと思います!



アンジュさん、お食事の様子♫
出川哲朗さんとお話しをしている可愛い姿でお別れでーす☺️
本日の投稿は冨里でした♪

次回のブログもお楽しみに!

同じカテゴリー(保育内容)の記事
✨七夕さま✨
✨七夕さま✨(2020-07-16 13:37)

手作りおもちゃ❤
手作りおもちゃ❤(2019-08-27 13:07)

屋上あそびでーす♬
屋上あそびでーす♬(2019-08-01 13:41)


 

企業情報

会社名

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ

住所

〒904-2213
沖縄県うるま市田場1008-2番地

TEL

098-923-2156

営業時間

7:00~19:00

定休日

日曜日・祝祭日・慰霊の日・12月29日~1月3日

モン・べべの意味

フランス語で『私の赤ちゃん』という意味です。 これから成長していこうという思いを込めて園名に致しました。  園のシンボル:ウサギのマーク   (モン・ちゃん・ベベちゃん) ウサギは後退しません。ですので、前向きな姿勢で常に前進! という意味を込めてウサギのマークをシンボルとしました。 ※製作者 イラストレーター仲西 太氏