うるま市認可 小規模保育園モン・ベベ

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ
平成27年1月5日開園。 沖縄県初の小規模保育園として開園致しました。 現在定員15名 0歳児3名 1歳児12名  開園時間:朝7時~夜7時まで。(月~土) うるま市田場1008-2 電話:098-923-2156
 提携園として3歳児からは、向かいの「ひがしの大空(そら)保育園」に進級いたします。

園外保育〜田場児童公園へ♪〜

体力がついてきて、元気いっぱいの子どもたち♪
最近は涼しくなってきて、お散歩や屋上遊び、ひがしの大空保育園での園庭遊びなど、戸外での活動もたくさん楽しんでいますよ

先日は、田場児童公園まで行ってきました
園外保育〜田場児童公園へ♪〜


↑お散歩カートとベビーカーに乗って出発♪

園外保育〜田場児童公園へ♪〜
↑もうすでに眠たいSちゃん

園外保育〜田場児童公園へ♪〜
↑公園に到着♪遊ぶ前に、お集まりしてお約束などをおはなしします
そして…
大型遊具での遊びスタート♪♪
園外保育〜田場児童公園へ♪〜
↑1番人気のトンネル♪このトンネル、意外と急な斜面で、登ることに苦戦
でもみんな頑張って何度もチャレンジしていましたよ♪

園外保育〜田場児童公園へ♪〜
園外保育〜田場児童公園へ♪〜
園外保育〜田場児童公園へ♪〜
園外保育〜田場児童公園へ♪〜
園外保育〜田場児童公園へ♪〜
↑コツをつかんで登れるようになる子も…

園外保育〜田場児童公園へ♪〜
↑登ってみたいKくん、園長先生に支えてもらいながらチャレンジカメラを向けると恥ずかしそうにしています

園外保育〜田場児童公園へ♪〜
園外保育〜田場児童公園へ♪〜
園外保育〜田場児童公園へ♪〜
園外保育〜田場児童公園へ♪〜
いろんな遊具に興味津々♪とても楽しそうでした♪

園外保育〜田場児童公園へ♪〜
↑途中、お集まりして水分補給をして…

後半戦はお隣の広い芝生の広場へ…♪♪

園外保育〜田場児童公園へ♪〜
園外保育〜田場児童公園へ♪〜

何もない芝生で思い切り走ったり、転がってみたり♪
園外保育〜田場児童公園へ♪〜

園外保育〜田場児童公園へ♪〜


園外保育〜田場児童公園へ♪〜

園外保育〜田場児童公園へ♪〜

園外保育〜田場児童公園へ♪〜

園外保育〜田場児童公園へ♪〜

園外保育〜田場児童公園へ♪〜

園外保育〜田場児童公園へ♪〜
     /また行きたいな〜


同じカテゴリー(園外保育)の記事
お散歩日和❤
お散歩日和❤(2020-01-14 14:39)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ

住所

〒904-2213
沖縄県うるま市田場1008-2番地

TEL

098-923-2156

営業時間

7:00~19:00

定休日

日曜日・祝祭日・慰霊の日・12月29日~1月3日

モン・べべの意味

フランス語で『私の赤ちゃん』という意味です。 これから成長していこうという思いを込めて園名に致しました。  園のシンボル:ウサギのマーク   (モン・ちゃん・ベベちゃん) ウサギは後退しません。ですので、前向きな姿勢で常に前進! という意味を込めてウサギのマークをシンボルとしました。 ※製作者 イラストレーター仲西 太氏