ひがしの大空(そら)保育園 保育士募集のお知らせ~


当園の福利厚生
① 休憩保育士と、土曜勤務専属保育士さんを採用しており、フルタイムで働く保育士さんをバックアップしております。
② 休憩時間は、休憩室で休憩がとれ、車内での仮眠も取れます。用事で園外にも出れます。
③ インフルエンザ予防接種無料
④ 福利厚生ゆいワークの月会費も無料
(映画券・食事券の割引・旅行への補助など)
⑤ 大駐車場も無料!!
宿舎借上げの補助が5万円まで。
5万を超えた部分は本人が負 担。
保育園負担分・賃借料、共益費(管理費)、礼金、 更新料。
本人負担分・敷金、仲介手数料、保証金、火災 保険料、水道光熱費・セキュリティー費・駐車料金等、 また、その他上記以外の費用負担は本人負担です。
まずは見学からでもいいので、宜しくお願い致します。
心より、お返事をお待ちしております。
仕事内容
日々の保育を重視しています。(設定保育で保育をしています)
子ども一人一人にちゃんと寄り添い、気持ちを理解し「“こういう子だからしょうがない”」で終わらずに、
この子の特徴を理解した保育を、当園では進めています。
個々に寄り添った保育をして頂きたく、行事の数は極力減らしています。
※楽をさせる為に行事数を減らしてはいませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします
求める人物像
周りと協調が出来る方、文句より提案をして頂ける前向きな大人を募集しております(笑)。
「楽しくなきゃ、保育じゃない!」 「保育士が疲れていてはいい保育は出来ません」を、モットーに園運営を行っております。
就職ではなく、見学を兼ねた雑談会も大丈夫です!対応します。(笑) その時にでも、保育制度のお話(処遇改善1・2が出来た経緯など)をしても構いませんし、園児一人当たりの保育単価や、その調べ方もお教えできます。
募集要項
募集職種
保育士・幼稚園教諭
雇用形態
契約社員
勤務地
〒904-2223 沖縄県うるま市具志川2964番地
勤務時間
7時~19時
去年からですが、ほぼほぼ、延長保育利用者がいませんので、早めに帰る事が出来ます。
給与
月給:184,000円~204,000円
令和2年度は、3月に一時金約10万を出しました。
待遇・福利厚生
健康保険、健康診断、ゆいワーク月額会費無料(映画・食事・旅行への補助)
休日・休暇
年間109日
企業情報
会 社 名 福)ひがしの大空(そら)保育園
会社URL https://higasinosora.ti-da.net/
会社TEL 098-988-5811
事業内容
社会福祉法人友和福祉会が運営しています園をご紹介!
幼保認定こども園 ハッピーネスこども園
認可保育園 ひがしの大空保育園
小規模保育園モン・べべ(沖縄県で初で開園しました)
愛しみ分園第1・第2園
ハツピー学童クラブ
今後の開設園の予定
田場幼稚園の民営化に伴う、公私連携こども園への公募参加を検討中。
ひがしの大空保育園内に、仮称「ひがしの大空学童クラブ」の開設を検討中。
【掲載日】
2021/5/8~2022/3/31