うるま市認可 小規模保育園モン・ベベ

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ
平成27年1月5日開園。 沖縄県初の小規模保育園として開園致しました。 現在定員15名 0歳児3名 1歳児12名  開園時間:朝7時~夜7時まで。(月~土) うるま市田場1008-2 電話:098-923-2156
 提携園として3歳児からは、向かいの「ひがしの大空(そら)保育園」に進級いたします。

12月 運動遊び

子ども達は体を動かす事が大好き‼️ 12月の運動遊びの姿を載せたいと思います… 遅くなり申し訳ないです!(^^;)


12月 運動遊び

(上)R君 鉄棒にブラブラぶら下がるのを楽しんでます!
(下)Kちゃん体は小さいけど、自分の力でしっかりと体重をもってます! すごいですね!(*^▽^*)✨



12月 運動遊び
RちゃんとSくん✨(上)S君 カメラ目線になるとクールになり恥ずかしがり屋の男の子!褒められるとすぐ顔をクシャクシャにして喜びます!運動遊びも大丈夫です!💖
(下)Rちゃん 身長も高くて足がついちゃう‼️
足を上げて自分の体重をしっかりもってブラブラ揺れる事もできますよ!


12月 運動遊び
(上)T君は前回りになると怖がりますが、鉄棒を握って揺れるくらいなら大丈夫そうです(*^▽^*)😁✨
(下)Rちゃんは、何にでも興味津々ですぐ挑戦してぶら下がりも出来ました!✨


12月 運動遊び
(上)Kちゃんも鉄棒に挑戦✨前よりは握力がついてきたようでちょっとは自分の体がもてるようになりました‼️✨👏✨少しずつ成長してます🌱✨
とび箱上がりに挑戦‼️

 3段のとび箱に自分で上がって、上からジャンプ!!(๑>◡<๑)
子ども達は、『走る』『ジャンプ』『転がる』『ぶら下がり』『くぐる』『よける』など、さまざまな動きを遊びの中で経験していろんな事を獲得していきます!その中で柔軟性や瞬発力、バランス能力などを養って身体感覚を高めています✨😁✨


12月 運動遊び

どこから登ろうか?(*^▽^*)足を引っ掛ける場所を探して一生懸命登る子ども達です!

12月 運動遊び

楽しくて、とび箱の列は大行列(๑>◡<๑)❣️高いところからシャンプーするのを怖がる子もいれば、登ってジャンプして体全体を動かす事を楽しんですぐに列に並ぶ子もいますよ❣️
(≧∇≦)雨でお外に出れない事が多かったので、体力ある一歳児は運動遊びになると大喜びです!!٩(^‿^)۶ リトミックの時は、お部屋いっぱいに広がって動いて走り回ったりしていますよ😁🎶 



12月 運動遊び
0歳児・アンジュ組さんの運動遊び❣️普段はトンネルくぐりやJUMPマット、階段上がり、斜面の登り下りやリトミックです✨今日は、お休みが多くてトンネルくぐりとJUMPマットの運動をしてます🤩✨

12月 運動遊び
テントの中で遊ぶのも大好きで、いないいないばぁ😁✨を繰り返してお友達同士でもやりとりを楽しんでいます☺️
アンジュさん達もおしゃべりも上手になってお友達の名前を呼んだりしてかわいーです😊💕

 最近は天気がよく崩れていて体調も崩しやすくなってきています😣💦
鼻水・咳込みの子もでてきているので無理しないでしっかり休養して体の調子を早めに整えてくださいね☺️

 🍀食事をしっかりとって早寝早起きのリズムを大事にしていくとりいいですね🎶🍀


 

企業情報

会社名

社会福祉法人 友和福祉会 小規模保育園 モン・ベベ

住所

〒904-2213
沖縄県うるま市田場1008-2番地

TEL

098-923-2156

営業時間

7:00~19:00

定休日

日曜日・祝祭日・慰霊の日・12月29日~1月3日

モン・べべの意味

フランス語で『私の赤ちゃん』という意味です。 これから成長していこうという思いを込めて園名に致しました。  園のシンボル:ウサギのマーク   (モン・ちゃん・ベベちゃん) ウサギは後退しません。ですので、前向きな姿勢で常に前進! という意味を込めてウサギのマークをシンボルとしました。 ※製作者 イラストレーター仲西 太氏