鬼が来たぞ〜‼️
ブログのアップ遅くなってしまいましたが…
先月の豆まきの様子をお伝えしますね
子ども達は家で『鬼は〜外』『福は〜うち』』と言って『鬼をやつけるからね!』』とお母さんに言って気合いは十分だったようでしたが……本物の鬼が来ると…固まる子もいれば、号泣する子もいました!…
本物を見て大泣きし、逃げ回る子ども達と、泣きながらもボールを投げる子ども達です
鬼が来る前は穏やかな子ども達です
アンジュさんも、マイクに興味津々(*^◯^*)
音楽に合わせて歌っていますよ
みんなで『鬼は外〜』と楽しんでやっていると……
モン・べべの大きい鬼が鈴を鳴らして登場して来ました〜
本物の鬼が来てビックリして逃げていく子ども達
Yちゃんも全力で後ろに引いてます
鬼さんに抱っこされて大暴れのKちゃん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
『怒りんぼ〜鬼はどこだ〜』と探していると、テールさんのIちゃんが捕まってしまいました
走り回っていたのを捕まってしまうA君
鬼さんが怖いけど、泣かずに固まるS君
隠れていたけど
見つかっちゃった抱っこされて号泣のAちゃん
鬼に捕まり…大暴れあまりに激しく動くので鬼もビックリでした〜笑
怖いけど…気になってしかたがなく後ろに隠れて背伸びする子や、一生懸命涙を拭いて先生の後ろに隠れる事、1番前では…大泣きのK君
★︎★︎★︎
ずっと怖がらせてしまうと可哀想なので、ちゃんと鬼の正体を見せましたよ︎★︎★
安心して、泣いて抱きついてきて、子ども達もほっとした様子でした
大好きな園長先生が鬼だったと知って子ども達すぐ飛びついてきてましたビックリさせちゃってごめんね
みんなで記念撮影
鬼のパンツが怖いって…
ズボンを履いてくれない子もいました
鬼さんの雷ズボンを履いてくれた子達の写真をアップしますね
写真がない子は… ズボンを履くのを泣いて拒否してました〜(>人<;)
今回の読み聞かせの絵本紹介です
今年は福の神の登場はありませんでしたが…
沢山の福が子ども達・モン・ベベにどどきますよーに
関連記事